For our Shikoku,
For the Future
![](/themes/cm-shikoku/company/images/company_cover.jpg)
今年も高知工業生が頑張りゆう実習を手伝ってきたちや! ~高知工業高等学校土木科3年生、39名への技術指導~
お知らせ インフォメーション 高知営業所
弊社のアクションプラン、未来へのサポート「四国の土木技術者育成支援」の一環として、
同校OBの安田課長・池田課次長の2名が12月17日~18日の2日間、土木科3年生(39名)を対象に
「盛土の丁張り(施工の基準となる仮設物)実習」の技術指導を行いました。
この実習では、資機材の大切さや、準備された材料を工夫して作業する事を学びます。
実習内容は、1日目は校舎グランドで6班に分かれ、盛土の丁張り、
2日目は学校から歩いて40分程掛かる標高163mの高見山を登山し、丁張り実習です。
起伏の有る高見山での実習は生徒にとっては過酷な現場でした。
各班の生徒たちはお互いに声を掛け、協力し、6班全員が時間内に終えることが出来ました。
![](https://www.cm-shikoku.co.jp/media/001/202501/mode3_w700-%E7%94%BB%E5%83%8F2.png)
2日目 実習状況
実習をやり遂げた生徒の皆さんは清々しい顔をしていました。
皆で協力して何かを成し遂げる喜びを忘れず、素晴らしい社会人・技術者として成長されることを期待しています。
高知工業高等学校土木科3年生、39名の皆さん、丁張り実習お疲れ様でした。