四国地方整備局 大洲河川国道事務所では、平成15年度より「肱川を美しくするお花はん」として、会員の方々と共に肱川や矢落川を美しくする活動に取り組んでおり、今年で17年目を迎えました。
この取り組みの中でも、春の「ひまわりの種まき」と秋の「菜の花の種まき」は中心的な活動で、今回も100名近くの参加がありました。(令和元年10月28日)
今年も当社大洲営業所から12名の社員が参加しました。天候にも恵まれ、晴天の中、たくさんの人と菜の花が咲く頃を楽しみに種まきを行いました。参加されたみなさんは種まきをしながらもう笑顔になっていました。
春には見渡す限り一面菜の花のじゅうたん!とても綺麗ですので、ぜひみなさんも肱川(畑の前河川敷)に足を運び、菜の花で笑顔になってください。